4月5日の日曜日の午前診は休診です。
神戸市獣医師会による狂犬病集合注射に参加してきます。
ご迷惑をおかけします。
午後診16時~18時は通常通りに診療予定です。
春ですね。
さくらも満開ですし、虫さんも蠢いています。
こちらの予防もよろしくお願いします。
4月5日の日曜日の午前診は休診です。
神戸市獣医師会による狂犬病集合注射に参加してきます。
ご迷惑をおかけします。
午後診16時~18時は通常通りに診療予定です。
春ですね。
さくらも満開ですし、虫さんも蠢いています。
こちらの予防もよろしくお願いします。
明日の木曜日の診療時間ですが
19:30で診療終わりとさせていただきます。
参加している獣医学セミナー(様々な外科や腫瘍科、眼科、皮膚科、内科,歯科などなど)は、木曜日の夜に行われることが多いです。
そのためセミナー参加のある木曜日は,いつも(20:00まで)より早めに(19:30)で診療を終わらせていただいています。
終わって自宅に帰ってくるころには日付が変わっていますので続くとしんどいですが、可能な限り参加しております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくおねがいします。
慢性疾患やがん疾患で通院治療をうけられていて亡くなられた動物のご家族からお電話やお手紙をいただくことがあります。
つらい状況にもかかわらずご連絡いただけることに本当に感謝いたします。
私にできることはその子たちに何ができるのかを考え、常に十分な選択肢をご提供できるように勤勉で丁寧であることかと思っています。
明日の診療のために常に向上心を持ち、丁寧な診療をこころがけています。
本年もよろしくお願いいたします。
また新しい年が始まりました。
より貢献できるように課題を持ってこの1年を過ごしたいと思っています。
今年も腹腔鏡下避妊手術をすでにおこなっています。
先日の体重23kg大型犬と本日オペの1.2㎏超小型犬の腹腔鏡下避妊手術です。
同じイヌ属ですが、ものすごい体重差です。
術後の食事をふたりともペロリと:smile:食べてくれました。
手術経過が良いと私も安心して晩酌し安眠できます。
今年もいろいろ報告していきたいと思います:blush:
12月に入りました
今月の診療時間変更のお知らせです。
☆5日(木)、26日(木)はセミナー参加のため
午後の診療時間を19:30までとさせていただきます。
☆23日(月)は祝日のため9時~13時までとさせていただきます。
☆年内の診療は30日まで、
年始は4日から通常診療とさせていただきます。
今年もあと少しですが、一つひとつを丁寧にしっかりやっていきたいと思います
早朝夜間は寒いですね。
祝日になると風邪をひいてしまいます。
明日はないように気をつけたいです。
明日の23日(土)は祝日のため午前診療のみです。
午後からは神戸で行われる皮膚科のセミナーに参加してきます。
来週の28日木曜日は
午後の診療を19:30までとさせていただきます。
セミナー参加のためご迷惑をお掛けします。
ねこちゃんの里親さん募集されている方がいます。
この写真の子ではありませんが、希望される方は当院までご連絡ください。
よろしくお願いします。
涼しくなってまいりましたが、本日出勤前の散歩で蚊に刺されました
。
フィラリア予防は12月までしっかりお願いいたします。
11月の予定ですが
祝日の4日、23日は13時までの診療時間となっております。
9日(土)は、獣医師会のため9:00~12:00 16:00~17:00までの診療とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
10月の診療時間変更のお知らせです。
10月14日(月)体育の日 9時~13時の診療時間となります。
パピー講習会は、13:30~14:30となります。
10月20日(日)9:00~12:00 17:45~18:00
セミナー参加のため午後の診療時間が短いです。
ご迷惑をお掛けします。
10月28日(月) パピー講習会は13:00~14:00です。
よろしくお願いします
厚いですね
本日は他院様の症例の内視鏡異物除去を診療後の夜に行いました。
獲物は、トウモロコシの芯です。
ゴミ箱からあさって食べてしまったようです。
他にも風船のゴムや焼き鳥の串など、季節を感じる異物誤食が続いております。
ご注意ください。
また最近の診療でノミがついている子が多いです、つく前の予防をしてあげてください。
お願いします。
少し早いですが、8月の予定を
8月3日(土)は午後の診察時間を16時~19時まで とさせていただきます。
また8月14日(水)~18日(日)までお盆期間として 午前9時~12時 午後16時~18時 の診察とさせていただきます。